敵はいつでも己の中、天国の隣に。
ここテストに出ますよ~
潰れないように頑張りましょう!
本格的な仕事の依頼がきました。
エアコンの洗浄なんですけども~二台+換気扇三台で1.5万円と言われてきびしぃ~~
と思ったけど自分からは何も言えず…
知識などを安売りするなとお説教も頂いたのでFさんに助けを求めた所+1万円!
ありがとうございます!
道具などはあちらで用意してくれるのはありがたいんですけどね、ルームエアコンと業務用エアコンでは手間が倍くらい違うんですよね。
友達は8000円でやってくれたよってそれルームエアコンでしょー!
私は業務用しかほぼやったことありませんが、軽くggっても相場1台1.5万円ですよお。
仕事貰えるのはとてもいいことなんだけどね。
前回の部品交換で初見で久しぶりだし安く見積もったのが今回に響いてたのかもしれない。
前回のサーミスタ交換も簡単と言えば簡単だけど一人でやると結構キツイデスよ!
前職に比べたら半日ほどの作業ですが。
色々工具欲しいけど洗浄の為だけに買うのもアホくさいし、どうやってその道具を無しでやろうか考えております。
前職では水掃除機、ブロワー(強風出す機械)、高圧洗浄機、養生、脚立、なんでもゴザレだったけど今の手持ちは、ばらす工具くらいしか持ってませんからねぇ。
かと言って業者でもないのに買っても仕方ないし、って感じです。
それと何故か噴霧器やアルカリ水などはある模様。
ちゃんと中性にしてから捨てないと違法なのしってるかな。
やるからにはちゃんとやりますが、徹底的にやっちゃうのが難点になるかもしれない。
社長は三時間で終わると思ってるみたいだけど丸ごと掃除で一日かかりますよ!
土日とか人がいない時にできればベストなんだけどそううまくもいかないので、あちらの都合に合わせますが、頑張りたいと思います。
あと今日給料貰ったんですが何故かその取り分前払いで渡されたんですよね、なんでなんだろ。
とりあえず、洗浄の日は午前から別モードで行ってきます。
久しぶりの作業着だぜ~、アルカリ水に気を付けよう!
そんな感じです。